女王の庭

自宅の庭をつくりたい!から一念発起。庭づくりが職業になりました。あれから十数年、自宅の庭は放置のまま、数百件のお客さまの庭をつくりつづけて今に至ります。

f:id:gashozoen:20180309110130p:plain

植木は管理が大変ですが

こんにちは。ご無沙汰しております。5月に入り新緑もすっかり生え揃いましたね。まだ毛虫の被害もなく、葉の色も淡く、新緑の色もとりどりで、蚊もおらず、スギ花粉も一段落つき、花が咲き揃い5月は12ヶ月の中で一番お庭や植物を眺めるのにいい時期でもあり…

値段は値段

毎日寒いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?先日、ありがたいことステーキを中心としたコース料理をいただく機会がありました。個室でお料理の説明を聴きながらの食事でした。コロナ禍もあり、当分の間そのような席に出ることはなかったのですが、久々…

今年もよろしくお願い致します。

元旦をとっくにすぎておりますが、皆様、あけましておめでとうございます。 私は本日より仕事はじめでございます。 人生にも年季がはいってきましたので、以前ですと何日も休んでられない・・・って感じでしたが、え、もう正月休み終わり!?という体感。昨…

今年もお世話になりました!

我が社は本日で仕事納めです。今年もコロナ禍は終了せずでしたが、なにか一つの区切りが見えてきたような2022年でした。私は元々インドア派ですし、お酒ものまないので、外で飲食ができないとか、旅行ができないとか、まったくもって苦になりませんでした。…

お庭のDIYについて

つい先日、新しい造成地を歩いて、今どきはどんな外構が多いのか見学してきました。その様子を拝見するとあきらかに数年前と大きな変化が見られます。 塀やフェンスなどの構築物が少なく、人工芝、砂利敷き、少しの植栽、土間コンクリート(カーポートの有無…

新築外構 いつ作る?

先日から新築外構を安くつくるお話をしていますが安いは「お値段」の事ではなく、「お値打ち」であること。 ○「お値打ち」とは、意見や感覚が合うプランナー・施工店と出会う事。○「見積書」とはカーポートや土間コンクリートを○○円で作る費用という単純なも…

できるだけ安い外構とは3

新築外構におけるできるだけ安い外構についての連載3回目となります。前回までは、外構には建物のような大体の相場というものがありません。そのため、やりたいと思う事を全部プランナーに伝えてみて金額を確認してみて下さい。とお伝えしました。その結果、…

できるだけ安い外構とは2

ふと、このブログ、一体何人の方がご覧になってるのか気になって久しぶりにアクセス解析をみたところ、昨日は6人でした!ウチ身内は3名なので、実質3名ですね。3名の方ありがとうございます。前回からの続きとなります 新築外構は思った以上にお金がかかる事…

できるだけ安い外構とは1

Q:できるだけ安い外構とはどのようなものでしょうか?A:何もしない まあ、身も蓋もない答えですし、そもそもこれは外構ではありませんね。しかし、世の中には敷地内に建物だけ建って、多くはありませんが、それ以外は何もしていないスペースも存在します。…

次回記事予告:外構の金額についてあれこれ

こんばんは外構の予算や満足のいく金額について、自分で言うのもアレですが力作の記事を書いていました。が、どういう訳か、記事がどこかのブラックホールに吸い込まれ、時間と労力をかけて、0文字という酷い話になりました。本日はもう気力がありませんの…

インスタグラム初投稿

こんにちは。ついに昨晩Instagramに初投稿を遂げました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。 View this post on Instagram A post shared by 昌三園の女王 (@queen_gardenartshozoen) 現在入っている現場は、いわゆる 「THE 和風庭園」です。モダン和風…

女王の帰還

長らく旅に出ていました(嘘)コロナ禍もあり、どのような内容の記事にしたら良いものかと迷っている間に時は過ぎ、加えて人生に年季が入って来た事で体にもあちこち変調が発生してきて、年齢、そしてデザインに対する考え方も変化が出てきました。世の中も…

広島県は緊急事態宣言が明けました

庭とはまったく関係ない話なのですが、広島県もようやく緊急事態宣言があけました。実はコロナ禍で自粛生活がもうかれこれ1年以上続く中、ストレスを溜めておられる方も多いと思います・・・が・・・スーパーインドア、外にでるのがめんどくさい、運動嫌い、…

11月3日は仕事しません

全然ガーデンとは関係ない話題なのですが、実は私、ジャニヲタなんです。※ジャニヲタとは、ジャニーズ事務所のタレントをかなり熱心に、何ならちょっと常軌を逸したくらい応援している人々の事。キッカケは嵐だったのですが、皆様ご存じの通り、私が16年間応…

ヒメシャラ

いつもいつもブログの決まり文句が、大変ご無沙汰しておりました。であるのを心苦しく思っていたのですが、ご無沙汰しておりました。どころか、今回はパスワードを忘れてしまい管理できないというひどい話になっておりました。大変失礼いたしました。パスワ…

適正価格

千葉県内の台風災害は非常に大きかった様で、未だ通常生活にお困りの方もおおくいらして、本当に大変だと思います。こちらは、地震・津波の被害はうけにくい地域在住ですが、土砂崩れ、水害などの多発地域に住んでおり、被害の程いかばかりかと思っておりま…

いつか来るその日の為に1

このブログを読んでおられる方であれば、お庭づくりや植物を育てる事に興味ある方だと思います。素敵なデザインのお庭や四季折々の植物が彩る空間。そういうものを提供する事を目的としてお庭の仕事を始めたのですが、キレイごとでは済まないのがお庭でもあ…

GWを過ぎて気づいたこと

いよいよ令和になり、そして怒涛のGWも終わりました。新たな年号の幕開けはいかがでしたでしょうか?私のGWは自宅が会社に近いこともあり、水やりの為に毎年GWを丸々お休みとして頂く事はありません。水遣りだけに会社に出ても仕方ないので、ついでに…

庭と消費税

以前ほど騒がれていないのですが・・・今秋(2019年10月)に消費税が8%から10%に増税される事は皆様御存知かと思います。今回の増税は、軽減税率が導入されますので、食品のテイクアウトは10%、持ち帰り商品は8%ということに結構注目が集ま…

新築外構 いつから考える?

ご無沙汰しております。久々のブログ更新です。連載中の話もあるのですが、とりあえず、別のお話を。今秋に迫った消費税増税の影響もあり3月中に住宅購入のご契約をされた方も多いと思います。では、新築住宅を建てる事が決まったら、一体いつからお庭、外構…

じゃあ、プロに頼んだらオシャレな庭ができるのか?1

前回からの記事の続きとなります。じゃあ、専門業者というけれど、 プロに頼んだらオシャレな庭ができるんですか?という事になるのですが、 答えは、オシャレな庭をつくる為に、 プロに頼む事は、 必要条件ですが十分条件ではありません。 テメー、何スカし…

カッコいい(オシャレな)庭のつくりかた2

かなり遅れての連載2回目となり、申し訳ありません。以前の記事からの続きとなります。 hanamoarashimo.hatenablog.com カッコいい(オシャレな)庭とは何ぞやという話なのですが、 私はカッコ悪い箇所が限りなく少ない庭の事だと思っています。カッコ悪い…

カッコいい(オシャレな)庭のつくりかた1

お庭の設計の仕事を始めて十数年。自分の庭の設計方法もなんとなく決まってきてたりします。私共のお客様は、こだわりがあったり、思いが強かったり、そんな方々が比較的多い様に思います。様々な思いやリクエストをお話してくださった後に、最後はオシャレ…

ちょっと待て、葉っぱはすぐに治らない

皆様ご無沙汰しております。暑さとともに、私も撃沈しておりました。さて、今年は猛暑それから台風だの豪雨だのが続き、天候に翻弄される日々でしたね。9月に入ってようやく秋の気配が訪れております。8月中頃~今の時期にかけて、お客様から植物不調のお問…

豪雨の後に思った事

皆様、ご無沙汰しております。随分とブログそっちのけの生活をしている真に、突然の酷暑、梅雨、そして西日本豪雨、からの突然の梅雨明け宣言、酷暑それなりに年季の入った年齢になりますと、若い頃の様に気合と努力だけで仕事を進める事ができなくなってし…

新築外構100万円伝説

家を新築後、また建築中にお庭のご相談にいらっしゃるお客様はとても多いのですが、お庭へのご希望をおききした後に、大体のご予算をお尋ねすると・・・ 大体100万くらいで・・・というお答えが返ってきます。私はコレを 新築外構100万円伝説 と呼んで…

世話の要らない木をお願いします-2

前回の記事にて、世話にの要らない木について少し書いてみたのですが、 hanamoarashimo.hatenablog.com 記事をよく読むと、なにやら とっ散らかっていますが、前回記事を要約しますと 世話の一切要らない木はありません 世話になるべく手間がかからない木な…

世話の要らない木をお願いします-1

仕事柄 「世話の要らない木を植えて下さい」 というご要望を頂く事があります。 結論は 「ありません」 の一択です。秒速で「ありません」と返答したいところですが、お客様も今までに色々と枯らしてしまったとか、剪定で苦労したなど、切実なお悩みをお持ち…

気が付いたら困る事-木 大きくなりすぎ問題2

hanamoarashimo.hatenablog.com からの続きとなります。木、大きくなりすぎ問題は、ついつい背丈の大きな樹木を想定してしまいがちですが、前回でも述べた、つる植物や匍匐性の植物も意外と大きくなりすぎてしまうのです。以下、撤去の経験がある植物ですが…

気が付いたら困る事-木 大きくなりすぎ問題1

庭から撤去してほしいと過去にご依頼のあった植物(ガーデンアート調べ)ゴールドクレストユーカリミモザ モクビャッコウラベンダーローズマリーミントワイヤプランツ初雪カズラアイビー これから、お庭に植物を植えようとなさってる方、 覚えておいてくださ…